2022年11月27日(日)  
鳥がいない・・・自宅でガバー

鳥がとても少ないので、ホームページの更新をする機会があり
ません。
それでも、ポツポツと取りためている写真があります。自宅で写
した写真であります。
とても静かできれいなヒヨドリさん。静かにしていてくれれば、とて
もベッピンに写るのですが。


こちらはモズ。この子もとても綺麗です。


数の上では一番多いムクドリ。カラスザンショの実をつまんで食
べています。


一番小さいメジロさん。


この木の主をムクドリと争うイソヒヨドリ君。まめにパトロールで寄
ります。まだ嘴が黄色いかも。


毎日、野島か森に出かけてはいるのですが。なかなか鳥に会
えません。
野島にて。ハクセキレイのペアーです。


2羽ともとてもきれいな個体です。


森で会ったジョウビタキ。24日に初めて会ったのですが、以後な
かなか会えません。自宅周りでも1羽のオスに会ったのですが、
最近見ません。


今週野島にスズガモのグループが定着したようです。まだ100羽程
度です。カンムリカイツブリも10羽ほど入っています。


今年はなかなか冬鳥に会えません。先週森で初めてツグミを見ま
した。シメも入っており、食事中の音と鳴き声を聞いてはいるので
すが。写真を写すとなるとなかなか。
野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る